2010/08/15
仙台のイチローくん
7月に挙式をあげられた霜山ご夫妻!
新郎霜山くん(イチローくんと呼ばれてます)はもう10年来の知り合いで、チャコールバルjus(ジュ)のソムリエとしていつも美味しいワインやシャンパンを教えてくれる方。この時も、ハマグリ炭火焼きや焼きナス、自家製のお豆腐に合わせたシャンパンを薦めてくれました(^^)特に、ピノノワールの葡萄品種を使ったシャンパンはお気に入りに♪
新郎霜山くん(イチローくんと呼ばれてます)はもう10年来の知り合いで、チャコールバルjus(ジュ)のソムリエとしていつも美味しいワインやシャンパンを教えてくれる方。この時も、ハマグリ炭火焼きや焼きナス、自家製のお豆腐に合わせたシャンパンを薦めてくれました(^^)特に、ピノノワールの葡萄品種を使ったシャンパンはお気に入りに♪
7月のウェディングパーティーもアットホームでソムリエならではの演出、シャンパンサーベルも新郎ご自身で!新婦史子さんへのサプライズのお手紙など暖かいパーティーでした。
そのお席に司会として立ち会えた事、本当に嬉しく思っています。
お二人のまわりには美味しいお酒と料理、そして笑い声‥笑顔。
まわりをほんわか和やかにしてくれる雰囲気で素敵なご家庭を築いてくださいね
2010/08/09
脱・夏バテ
夏バテ克服の営業部員です。
立秋が過ぎ、夜風がやや涼しく感じられるようになりましたが、
日中はまだまだ暑い!
こんなに暑い毎日だと、やっぱりカレーを求めちゃいます。
今日も壱弐参横丁で食べました、ヒヨコ豆とチキンのチーズカレー。
子どもも食べられる程のマイルドな味で、
辛いものが苦手な私にはちょうどいい。
鼻の頭に汗をかきながらモリモリ頂きました。
更においしく感じさせてくれたのは、オーナーのトーク。
7人も腰掛ければいっぱいの店内に、運良く客は私ひとり。
オーナーの好きなレゲエや横丁の昔など
貴重な話まで聞けて楽しいひとときでした。
レゲエの話を聞いていたら、ジャマイカに行ってみたくなりました。
ジャマイカといえば、
世界最速のウサイン・ボルト選手しか思い浮かびませんでしたが、
キンキンに冷えたビールを片手に
レゲエの心地よいサウンドで夜を過ごしたら、どんなに楽しいだろう…。
また来ることを約束し、店をあとにしました。
立秋が過ぎ、夜風がやや涼しく感じられるようになりましたが、
日中はまだまだ暑い!
こんなに暑い毎日だと、やっぱりカレーを求めちゃいます。
今日も壱弐参横丁で食べました、ヒヨコ豆とチキンのチーズカレー。
子どもも食べられる程のマイルドな味で、
辛いものが苦手な私にはちょうどいい。
鼻の頭に汗をかきながらモリモリ頂きました。
更においしく感じさせてくれたのは、オーナーのトーク。
7人も腰掛ければいっぱいの店内に、運良く客は私ひとり。
オーナーの好きなレゲエや横丁の昔など
貴重な話まで聞けて楽しいひとときでした。
レゲエの話を聞いていたら、ジャマイカに行ってみたくなりました。
ジャマイカといえば、
世界最速のウサイン・ボルト選手しか思い浮かびませんでしたが、
キンキンに冷えたビールを片手に
レゲエの心地よいサウンドで夜を過ごしたら、どんなに楽しいだろう…。
また来ることを約束し、店をあとにしました。
2010/08/06
明日は立秋
お久しぶりです。営業部員です!
blogでわたしの近況を知る海外の友人から
「元気なの?」とmailが届きました。
元気です!体調も万全です!
今週は、お隣山形県酒田市の夏を満喫。
セミの声が鳴り響く中、映画「おくりびと」のロケ地を訪ねたり、
船がゆっくり航行する日本海を眺めリフレッシュしてきました。
明日は立秋。
いよいよ秋ですね。
夏に浴びた紫外線やクーラーで疲れた肌をいたわらなくては。
おいしいものもいっぱい食べて、季節を満喫しましょう!
blogでわたしの近況を知る海外の友人から
「元気なの?」とmailが届きました。
元気です!体調も万全です!
今週は、お隣山形県酒田市の夏を満喫。
セミの声が鳴り響く中、映画「おくりびと」のロケ地を訪ねたり、
船がゆっくり航行する日本海を眺めリフレッシュしてきました。
明日は立秋。
いよいよ秋ですね。
夏に浴びた紫外線やクーラーで疲れた肌をいたわらなくては。
おいしいものもいっぱい食べて、季節を満喫しましょう!
朝のゆっくり時間
「最近、何のドラマ見てる?」
と言う質問に
「ゲゲゲの女房」と答える人が私の周りでは多いのです。
私も毎朝楽しみに見ながら、今日も一日がんばろうと思う時間。
本屋さんに立ち寄ったら、タイトルに惹かれて買ってしまいました。
あわてずに、
ゆっくり、
移動時間などに読んでます。
と言う質問に
「ゲゲゲの女房」と答える人が私の周りでは多いのです。
私も毎朝楽しみに見ながら、今日も一日がんばろうと思う時間。
本屋さんに立ち寄ったら、タイトルに惹かれて買ってしまいました。
あわてずに、
ゆっくり、
移動時間などに読んでます。
登録:
投稿 (Atom)