2013/10/20

石垣島

少しお休みをいただいて、行って来ました。
仙台〜那覇乗り継ぎ〜石垣島へ。
石垣島空港は新しくてキレイでした。

到着した次の日は、午前中からプール。
午後は宮良川のカヌーツアーに参加。マングローブを見ながら緩やかに漕ぐ、漕ぐ。

楽しかった〜( ˘ ³˘)♡

すごーくリフレッシュしました。
そして夜は石垣牛。
運動した後はやっぱりお肉ですね〜♪

2013/10/11

弁慶の泣き所に泣いた

ブライダルシーズン真っ只中。
土日だけでなく、今週は平日もご披露宴があっていつになく私の露出が多かった(笑)がしかし。

気力体力は結構自信があったのに、体は正直です。
弁慶の泣き所、脛(前脛骨筋)が張りすぎで、足首を捻挫。普通に歩けない、、。ジムにも行って、わりと歩いていたのに疲れが溜まっていたようです。
事務所の近所の整骨院に駆け込み、土日にヒールで歩けるようにしてください、という私のわがままにも笑顔で対応してくださって、電気やらレーザー治療やら骨盤矯正までしました。
するとどうでしょう、一回の施術で10あった痛みが半分くらいになり、普通に歩けるようになりました。
もっと早くに行ってれば良かった。。(╥ᆺ╥;)

忙しい時期はついついのどのケアには過敏になるのに、支えてる土台には無頓着でした。今回はいい経験、もっと体の声に耳を傾けよう。

2013/10/03

急に大きくはならない

事務所の観葉植物はほんとよく育つ。
適度な水、
日光、
声がけ(笑)

生きてるね。
私も生きねば!

健康に感謝しながら。

今月のスケジュールを確認すると、
あわわわっとしそうですが、
ひとつひとつやっていきましょう。
急には成長しないもんね。
紅茶飲んでから資料作ろうっと!

2013/10/02

3.2.1.バーン!

先週土曜日のご披露宴。
150人越えのゲストでとても賑やか(^^)

楽天イーグルスのファンのお二人。
披露宴の結びのシーン、新郎新婦退場では退場口でゲストと共に3.2.1.バーン!をやりました。
結びが更に賑やかに盛り上がりました!
ファンにとってリーグ優勝という最高のプレゼントを頂いての結婚式、披露宴。最高の一日になったでしょうか(⁎ ✪͡ ◡͐✪͡ ⁎)
最近のご披露宴でご両家繁栄唱和として万歳や手締めをするケースは少なくなっていますが、宴会でも中締めがあると会がしまりますよね。お2人らしい繁栄唱和も有りだと思います!

会場装花はお二人らしく暖色系色使い♡ほんわかしたお2人にぴったりでした。

2013/10/01

祝!優勝

楽天イーグルス、リーグ優勝おめでとうございます!
先週木曜日、優勝を決めてからの仙台はお祝いムード一色、優勝SALEで賑わっています。
球団設立から9年目、選手たちがインタビューで応えると長かった9年。
一日一日が勝負であり、常に闘っている彼らにはそう感じることでしょう。

優勝を決めた時、楽天イーグルスが仙台に本拠地を置くという話を聞いた9年前を思いだしました。
私の地元であり愛すべき仙台に本拠地。何か私も出来るかな、、とオーディションを受けました。幸運にもファームのスタジアムDJをさせて頂く事になりました。野球は好きで、中学はソフトボール部だったのでスコアはつけられるにしてもプロ野球の世界。右も左も本当にわからなかった。沢山のお叱りを受けて何度も辞めようと思いましたが、目の前の選手たちを見るとまだ私も頑張らなきゃ、と励まされました。彼らの世界、プロの世界、本当に厳しい。その姿を見て、簡単に辞めるなんて思えなくなりました。
そんな励ましてくれた選手たちは、今は一軍でプレイをして、ビールかけをして楽天イーグルスの中心メンバーです!
心から嬉しい、勝手にお母さんの気分です。
嶋選手の言葉じゃないけど、頑張った先には強くなった自分と明るい未来が待っています。
まだまだやってみようと、強く背中を押された優勝でした。
おめでとうございます!