2014/02/13

NEW Openのお店♪

NEW Open、
限定、
に弱い私。
2/7OpenのGONTRAN CHERRIER TOKYO仙台店。
仙台駅近く名掛丁にオープンして、昨日買いに行きました。
朝にいただきましたが、
油っぽいのがニガテな小学生男子も、クロワッサンうめーと完食。
私は全粒粉、シナモン好きなのでそのての種類を。
朝からコーヒーをたっぷり入れてスタートしました。
おかげでいい一日。
朝ごはんはその日のパワーを決めますね!

2014/02/09

お足元お気をつけてください

仙台に住んでいても、
こんな雪に遭うことはないです。
今日は車で行こうと思っていましたが、無理でした。
早めに家を出たものの、
ロングブーツが埋まるほどの雪、
なかなか進みません꒰⍨꒱
タクシー乗り場はどこも長蛇の列です。
今日お約束の皆様、
気を付けてゆっくりいらしてください。
無理せずに、、、。

2014/02/04

いわきに出張

いわき映画の日のイベントで、先週金曜日から日曜日まで福島県いわきにいきました。
仙台〜いわきは高速バスで3時間。12月に行って少し懲りていたので少しでも時間を短縮したくて、新幹線とバスで現地入りしました。
あまり雪が降らないいわき、人々もあたたかい。
イベントにいらした方はスタッフにミカンを下さったり(^^)
アンコウ鍋やウニ、のどぐろの煮付けなど地元の料理も美味しくて、またゆっくり来たいなぁ、いわき。
今度は温泉地がいいなぁ。






電車の旅

仙台〜盛岡までは新幹線。
雪化粧した町を見ながら移動しました。
八戸から本八戸駅までは八戸線。
この電車であまちゃんの舞台に行けるのかな。。





ノートルダム八戸

先週木曜日に伺いましたノートルダム八戸。
本八戸駅から徒歩5分の場所にある会場。
リゾートウェディングを思わせるエントランスから素敵♪
入口からワクワクしてしまいました!

チャペルもガラス張りの扉。
ベールダウンセレモニーなど、扉そばで行う演出が見やすくてすごく素敵です。

会場ってゲストも楽しみに伺う場所。細部にこだわりやおもてなしの心が現れていると、とても嬉しく思い出に残るもの。
だからこそ、私たち司会も常にウェルカムの気持ちを持って挑みたい。
会場に司会者のツボをたくさん刺激されて帰仙しました。