2014/07/09

七夕さま☆

七夕には何か願い事をしましたか?
私は笹の葉ではなく、自宅のヤシの木の葉に短冊をさげました☻໊*೨⋆*✩

今から5.6年前でしょうか。息子の七夕の会があった時、息子はハワイに行きたいと願い事を書いたのでした。←書かせたのでした、が正解かも(*´꒳`*)
そうしたら、その年明けにハワイ旅行がプレゼントされてびっくり‼︎
願えば叶う!を実感したのでした。

さて今年の願い事は健康に関すること(笑)最近、怪我続きの息子ですから何とか落ち着いて貰いたいとの切なる思いです!
どうか叶いますようにෆྉꈍ ◡ ꈍ

2014/07/05

たいこの冷蔵庫整理

帰りが遅くなるときは、朝に夕ごはん用にとスープを仕込みます。
冷蔵庫にある野菜、何でも入れて、入れて、圧力鍋。フル稼働です。
ミネストローネや、鳥団子スープ。野菜も沢山食べられるし、身体に優しいメニューです。

ご参加ありがとうごさいます

昨日、山王公民館で行われた司会力アップ講座。
金曜日の夜、本当ならパーっと飲みに行きたいところを皆さんお時間作ってくださりありがとうごさいました。
涼しい日だったのに、呼吸や発声練習をしていくうちに汗が流れるほど暑い、熱い時間となりました。
話し始める前の大切なことは、私が司会台に立つ前にも気をつけていること。見た目や姿勢、呼吸は本当に大切なんです。自分で意識するだけで変わってくることを体感していただけたら嬉しいです。
来週はプレゼンテーションについてのお話しです。11日19時〜開催いたしますので、お時間ありましたらぜひご参加くださいね。

2014/07/03

北ローヌのワイン

先日、北ローヌの自然派ワインで知られる大岡弘武さんのワインを勉強しました。場所はラトリエドゥヴィーブルさん。
北ローヌは、急斜面でいいブドウが育ちますが、生産者さんの厳しい労働に耐える強靭さもパワーとなって感じられるワイン。全8種類を堪能しました。
ルカノンシャルドネはヴィンテージ違いでスティルだったり微発泡だったりと面白い!
どれも普段飲まないタイプのワインだったので開眼した会でした!
お料理も素晴らしく、ワインにピッタリでした!
でも酒豪じゃないと参加できない会ですね。、皆さん、お強い(笑)

上司も驚く司会力アップ講座

明日から3週にわたり「心を惹きつける話し方教室」を行います。
場所は多賀城市山王公民館で19時〜です。
明日は上司も驚く司会力アップ講座。会議や宴席で司会を頼まれることが多い方に、オススメの講座です。
あがらないコツもお伝えしますよ(^^)
花の金曜日の夜ですが、ご都合よろしければぜひいらしてくださいね!