今までやった事のないものにチャレンジしている。
目の前にあっても
気づきもしなかった
素通りしていた事、
後回しにしていた事。
苦手と思っていた事。
やってみると
以外とやれたり、
好きだったり、
苦手と思い込んでいただけで
もしかして得意かも。。
なんて、気付がつく。
その一つ。
たけのこ。
大好きなのに
一度も茹でた事が無かった😅
茹で方、アクをとるために、冷めるまで待つなんて知らなかった。
なんでもやって見るものだね。
最初は失敗したけど
だんだんとコツを掴んできたよ。
こんなに時間があるんだから
やった事のないものにチャレンジしてみよう。
新しい自分を発見出来るかもしれない。
2020/05/09
2020/05/08
鬼滅の刃のキャラクター
鬼滅の刃。
息子がはまってから
私も読破している鬼滅の刃。
最近、家族内で
鬼滅の刃の登場人物で誰に似ているか?と話をしました。
私は自称、善逸くん!
だと思う!!
理由はビビリだから!
でも大事なものをしっかりと守る強さを感じる。
そんな姿を自分と重ねたけど、、、⁈
家族曰く、私は違うらしい。。
甘露寺じゃない??
だって。えー🤨
人は皆、さまざまな環境で今がある。
そんな今を必死に生きる登場人物。
もうそろそろクライマックスだなぁ。
寂しい😔
まだ読まれていない方、
オススメです!
息子がはまってから
私も読破している鬼滅の刃。
最近、家族内で
鬼滅の刃の登場人物で誰に似ているか?と話をしました。
私は自称、善逸くん!
だと思う!!
理由はビビリだから!
でも大事なものをしっかりと守る強さを感じる。
そんな姿を自分と重ねたけど、、、⁈
家族曰く、私は違うらしい。。
甘露寺じゃない??
だって。えー🤨
人は皆、さまざまな環境で今がある。
そんな今を必死に生きる登場人物。
もうそろそろクライマックスだなぁ。
寂しい😔
まだ読まれていない方、
オススメです!
2020/05/07
マスク生活も長くなり、、
見た目は華やか?
いや
派手なマスク。
フェリシモで購入したものですが
アンダーウェア、
要するに
おパンツで作られたものらしい。
通気性も良いから蒸れないし
洗えるからいいね👍
でも司会の時は
華やか過ぎるわよね😆
いや
派手なマスク。
フェリシモで購入したものですが
アンダーウェア、
要するに
おパンツで作られたものらしい。
通気性も良いから蒸れないし
洗えるからいいね👍
でも司会の時は
華やか過ぎるわよね😆
2020/05/06
コロナで得たものとは
明日から休業要請解除。
だからといって
気をつけて生活する事に変わりはありませんが
コロナウィルスの影響で
無くしたものも多いけど
得たものも多い現実。
最近得たものはこの様なもの。
・家族との時間が増えた
三食のご飯を用意し一緒に食べるなんてこのように家にいなければ出来なかったこと。
夕ごはんを作って出かける事も多かったので
こんなに私が家に居るなんて!と家族が言うほど😅
また同じ番組や映画を観る時間が増えて共有体験が増えた😊
それに今年は余裕を持って節句の鎧兜を飾れた😆
・お料理のレパートリーが増えた
インスタ見て美味しそうなものを見つけると作ってみたり😋今までいかに早く作るか、を優先していたけど、今はいかに美味しく作るかが優先し丁寧に作っている。
・掃除の時間
今日は窓、今日は洗面、今日はキッチン家電、など、今日は…と場所を決めてお掃除。
おかげで急に冷蔵庫を開けられても怒らない今は😊
・自分に時間をかける
恥ずかしながら適当だったメイク。メイク技術は中学生時代から変わっていないとの声も聞こえてくるくらいw
でもメイクグッズを見直したり、YouTubeでメイクを学んだりして。買って忘れていた化粧品も取り出して使ってみている。こんなに自分自身に時間をかける事、この十数年無かった。
今あるものに注目し
今ある時間を大切に
今日も一日を過ごそう✨
だからといって
気をつけて生活する事に変わりはありませんが
コロナウィルスの影響で
無くしたものも多いけど
得たものも多い現実。
最近得たものはこの様なもの。
・家族との時間が増えた
三食のご飯を用意し一緒に食べるなんてこのように家にいなければ出来なかったこと。
夕ごはんを作って出かける事も多かったので
こんなに私が家に居るなんて!と家族が言うほど😅
また同じ番組や映画を観る時間が増えて共有体験が増えた😊
それに今年は余裕を持って節句の鎧兜を飾れた😆
・お料理のレパートリーが増えた
インスタ見て美味しそうなものを見つけると作ってみたり😋今までいかに早く作るか、を優先していたけど、今はいかに美味しく作るかが優先し丁寧に作っている。
・掃除の時間
今日は窓、今日は洗面、今日はキッチン家電、など、今日は…と場所を決めてお掃除。
おかげで急に冷蔵庫を開けられても怒らない今は😊
・自分に時間をかける
恥ずかしながら適当だったメイク。メイク技術は中学生時代から変わっていないとの声も聞こえてくるくらいw
でもメイクグッズを見直したり、YouTubeでメイクを学んだりして。買って忘れていた化粧品も取り出して使ってみている。こんなに自分自身に時間をかける事、この十数年無かった。
今あるものに注目し
今ある時間を大切に
今日も一日を過ごそう✨
2020/05/05
買い物行かずにどこまで作れるか
あるもので何かを作ることは苦にならない。
買い物は3日に1回
ということを私なりにチャレンジ。
4日に1回でもいけた。
残っていたたこ焼き粉、お好み焼粉、小麦粉を
混ぜて
たこ焼きを完成。
美味しかった😋
何でも考え方やり方次第なんだよね。
買い物は3日に1回
ということを私なりにチャレンジ。
4日に1回でもいけた。
残っていたたこ焼き粉、お好み焼粉、小麦粉を
混ぜて
たこ焼きを完成。
美味しかった😋
何でも考え方やり方次第なんだよね。
登録:
投稿 (Atom)