2011/07/23

仙台アンパンマンこどもミュージアム&モール

7月22日金曜日昨日オープンした仙台アンパンマンこどもミュージアム&モール。
今日夕方に立ち寄ってみたら、ちょうどショーをやってました。アンパンマンに会えた~(≧∇≦)


ミュージアムは18時までで入館料1000円かかりますが、ショッピングモールは19時まで営業で入場無料。ジャムおじさんのパン工場ももちろん入れます!行ったのが夕方だったので完売したパンも多いですが店頭でショップいや工場のスタッフさんが丁寧にご案内してました。
今度あらためて来ようと、パンフレット頂いて帰りましたが、交差点の警備員さんが笑顔で「バイバイキーン」と、さすがのテーマパークです(*^^*)





豆乳クリームコロッケ

みじん切りタマネギとトウモロコシ、ひき肉がなかったのでツナをバターで炒めて小麦粉、豆乳を投入(おやじ?)し、味付けは塩、胡椒のみで作ったコロッケ。
揚げたてコロッケは美味しいですなぁ。白ワインといただきました☆

うなぎ

タイトルがストーレートですみませんっ!
木曜日の丑の日に。今年はての字のお弁当。
この夏もパワーつけて乗り切らなきゃ!

2011/07/21

エフエムたいはくにて

火曜日夜7時からエフエムたいはくで放送している「ファームイーグルス」。
19日火曜日は生放送でした。
放送前のスタジオの様子。
番組を一緒に進めてくれる伊達ヒューゴさんと。
とてもお忙しい方なのにいつも和やかに話を盛り上げてくれます!

スタジオ内にはエフエムたいはくの野田社長の書が掲げてあります。3.11後、このスタジオに入った方はこの言葉に励まされているはずです。
エフエムたいはくは78.9MHz、選曲もナツメロからDISCOまで幅広く、リスナーとの距離も近いあったかーい局です。

2011/07/18

先週からこれまでの徒然

先週は、話し方レッスン講師や朝の活動(朝活)での対話、またご披露宴打ち合わせや輸入自動車新車発表会のMCなどと多岐にわたってました。
週末は東北六魂祭にパレードを見に出かけましたが、撃沈。前にも横にも後ろにも動けず‥…。
16日土曜にパレードが行われる定禅寺通で、一生懸命手を伸ばして撮影したのがこれで、
この写真を見たTaizoko取締役がこれでは毛根祭と‥…。
この日は予想を上まわる人出で一部パレードも中止になりました。
これを見るためにわざわざ仙台にいらっしゃった方のお気持ちもわかりますが、主催者側が中止と決断するのはとても苦渋の決断ながら安全確保第一に進めてくれた結果と思っています。
そんな祭りを通して、確実に人々は前を向いていると確信できた事は私にとっては良い時間でした!

明日はエフエムたいはく「ファームイーグルス」が19時から生放送!
明日は明日の風が吹く!明日からのたくさんの出会いにますます前進あるのみです☆