2012/07/30
復興応援元気フェスタ
気仙沼から昨夜帰ってきました〜!
2泊3日の出張で、気仙沼市民会館での「復興応援元気フェスタ」のMCとして伺いました。
震災後、はじめて訪れた気仙沼。
沿岸部の状況を目の当たりにして、言葉にならない想いもしましたが。
今回のイベントは「たくさんの元気が集まるイベント」として、無料の映画上映を2日間で7本も!!ほんと、ありえない企画です。
28日上映の「恋極星」上映後は監督のAMIY MORIさんとのトークショーもありました。
AMIYさんは、震災後は何度も気仙沼を訪れて映画上映のボランティアをされていて、
印象はとても柔らかい雰囲気の方でもパワフルな方。お話を伺う私が癒されました。
映画をご覧になった方は7本全部観た方もいらっしゃり、お帰り際に「すっげー、おもしろかった!!」「ホロリとしちゃったよ‥…」なんて感想を言って下さったり。
皆さん、ほ〜んとあたたかくて、しっかりされてて、私は活をしっかり注入されました!
活といえば、鰹も美味しかったなぁ。写真はまたアップしますね〜
2012/07/28
2012/07/25
ラジオ体操は手土産付き⁈
夏休み。7月は土日以外は毎日通っていたラジオ体操と私の時代を思い出す。
しかし今は強制でも無く、地域によっては子供会でやらない所もあるとか。
そんな訳で、今日は起きれたから行ってくるぜ〜とゆる〜い感じの我が息子。ラジオ体操カードにひもを通さずカバンに入れて出かけた。
帰宅するなり、牛乳もらってきたぜ〜とカバンから取り出す。スコールじゃないの(̿▀̿ ̿Ĺ̯̿̿▀̿ ̿)̄
私の地域では、ラジオ体操に参加したその日にこのようなお土産があるそうだ。息子に聞くと、体操終了後のジャンケンで勝利したから、「彼曰く牛乳」をゲットしたらしい(๑`・ᴗ・´๑)
いろいろな種類のお土産があるのね。
そんな手土産付きのラジオ体操。うちの地域は今週だけの開催のようです。
しかし今は強制でも無く、地域によっては子供会でやらない所もあるとか。
そんな訳で、今日は起きれたから行ってくるぜ〜とゆる〜い感じの我が息子。ラジオ体操カードにひもを通さずカバンに入れて出かけた。
帰宅するなり、牛乳もらってきたぜ〜とカバンから取り出す。スコールじゃないの(̿▀̿ ̿Ĺ̯̿̿▀̿ ̿)̄
私の地域では、ラジオ体操に参加したその日にこのようなお土産があるそうだ。息子に聞くと、体操終了後のジャンケンで勝利したから、「彼曰く牛乳」をゲットしたらしい(๑`・ᴗ・´๑)
いろいろな種類のお土産があるのね。
そんな手土産付きのラジオ体操。うちの地域は今週だけの開催のようです。
2012/07/18
4ヶ月ぶりのおしゃべりコンサート8月27日
登録:
投稿 (Atom)