2012/12/29

仕事納め

お正月飾りは今日28日か30日にするのがいいと聞いて、何とか日付が変わる前にセットしました!もう、日付は変わったけど、、、。

今日は仕事納め。月末と重なって、ハードなウォーキングをしたぐらい歩き回り、夜は国分町で乾杯もできました( •ॢ◡-ॢ)-♡

今年はどんな年だった?
来年はどうする?

今日会った皆との会話は、プラスエネルギーに溢れてました。

思っている事を言葉にすると、実現できていた今年。
きっと来年も出来るよ!と、
出来ない言い訳を考えるより、どうしたら実現出来るかを考えて行きたいです。

Taizokoは12/29〜1/6までお休みをいただきます。今年もご愛顧いただき誠にありがとうございました。
たっぷり充電して、フレッシュに来年もスタートします。
これからもどうぞよろしくお願い致します!

2012/12/27

メインディッシュはごぼう⁈

ウェスティンホテル仙台のシンフォニーのランチでいただいたメインディッシュ。
料理名が、
肉料理 MEAT
柔らかく旨味を持つ"総州古白鶏"胸肉の低温調理
腿肉のフリット
スパイスを絡めた牛蒡のヴルーテとトリュフの香り

と何とも難しそうだけど、つまりしっとりとした鶏肉を様々な食感のごぼうが引き立てている。
カリッと素揚げしてたり、キンピラ風に煮詰めてたり、ペースト状だったり。
何とも楽しめる一皿でした!

ごぼうはお肌にいいからね、なんて話をしながらごぼうに夢中な女子会風景でした。

ランチ忘年会

いつもありがとう!
大切な仲間達です。
ウェスティンホテル仙台のシンフォニーで!

2012/12/25

クリスマスイブは

昨夜のクリスマスディナーは、オ コション ブルーで。

華やかな昨夜とは打って変わって、イブの夜は名刺整理と住所録の見直ししてたら、もう日付も変わってる。

今年も沢山の出会いがありました。
たくさんの方に支えられて、一年お仕事してきたんだなぁ。

名刺整理をしながらお茶をすするイブの夜でした(^^)

2012/12/21

テノール歌手 樋口達哉さん

一昨日行われたコンサート。
盛大に終了しました!

テノール歌手、樋口達哉さん。
テノールの貴公子と呼ばれオペラ界に君臨する方だけあってオーラが半端ない、、、
でも、とってもお茶目で愛されキャラ(ごめんなさい樋口さん(^^))

クラシックのオペラアリアは身体中に歌声が染み渡り、体が浄化されるよう。

また他のポピュラーな名曲は優しくて包み込まれるよう。

これがプロだ‼と魅せられました。

私はちゃんと司会としてプロとして仕事ができていたかな。。。

ピアノの菊地沙織さん、ヴァイオリンの河村舞子さんも最高でした!

またの再会を約束しておひらき。。
来年の楽しみがまた増えました♪