2013/05/28

結婚式は、やっぱりいい!!

26日日曜日の結婚式。司会ではなく、出席させていただきました。
お二人の出会いからずーっと見守っていただけに当日はとても嬉しくて、そしてドキドキで私も迎えました!

挙式のチャペルから感動で泣いてしまい、
披露宴が始まっても乾杯のご挨拶聞いても泣いてしまい、
お料理いただくか泣くかという感じであっという間におひらきに。

結婚式の2週間前ぐらいに、
この日のために充分に準備をしてこられたから、当日はすべてを会場におまかせして楽しまないともったいないよ。ゲストはみんなお二人の味方だよ。何をしても何があっても応援するよ!なんて偉そうに新婦に話をしてました。
当日はその言葉に、楽しんだよ〜と新婦のふみちゃん!新郎しんさんも優しく微笑む姿。本当に幸せそうでした!

披露宴出席のため髪もアップしておよばれスタイル

会場はウェスティンホテル仙台。マザーテーブルが素敵でした!
結婚式は、やっぱり良いですね!
この日は司会ではない視点で見えるものも沢山ありました。
 最高なお二人に出会えて感謝です!本当におめでとう♡これからも宜しくお願いします!

2013/05/24

夜のお楽しみの続き

先程投稿した写真。

息子とは、おせんべいとカートゥーン。
息子が寝た後は、ワインとゴシップガール。
木曜日の私のお楽しみ時間。

これらの文字が消えてた。。写真データが大き過ぎかしら⁈

夜のお楽しみ

昨夜の晩ごはん

・自家製ミートソースパスタ(大蒜、玉ねぎ、しょうが、挽肉、人参、トマト、ホールトマト、ワイン、塩、こしょう、ソースを少し)バジルをちぎってパルミジャーノを削ってかけました。

・野菜スープ(ねぎ、キャベツ、小松菜、人参)

・そら豆(ホイルに包んでオーブントースターで10分で完成。塩竈の藻塩を付けて)

このメニューで飲まないわけにいかなかった、、、もちろん白ワインで(^o^)

2013/05/23

今日は事務作業

新事務所にて資料作成。
ここはまだネット環境が整ってないからリアルタイムにメールも出来ず( i _ i )
でも余計な情報に振り回されないからとても集中して作成出来ます。作った資料の保存はDROPBOXで。別のパソコンでファイルを開く事も多いから便利です。

あまり得意でない作業もお茶を飲みながら。このカップは飲み干すと、ことわざが現れるの。
art is LONG,life is SHORT.
学ぶことは多く、人生は短い。

さぁて、もう少し資料作成頑張ります(❁´◡`❁)