2013/10/31

間違えました

ごめんなさい。
一つ前のブログ。石垣島@ひさし。
訂正してお詫び致します。
お店の名前はひとし。でした。
申し訳ございませんでした。

このブログに今頃気付く、月末。

2013/10/26

石垣島@ひさし

先日の石垣島にて、
オススメと聞いていた居酒屋ひさし。
旅行最終日夜に行く事ができました。
マグロが有名なお店ですが、他メニューも良かったのです♪
ウニソーメンチャンプルー。
石垣牛の握り。確かにオススメ。

お店は人気がありすぎてなかなか予約が取れないから、旅行が決まったらまずお店の予約をした方が良さそうです。

ハカハカしている時こそ

新郎新婦様からのプレゼント!
ありがとうございます。
メッセージ付きで、嬉しいです。
励みになります。

今日も幸せいっぱいな空間でのお仕事。
司会での出会いは計り知れず、
今日も沢山のご縁がありました!

昨日の盛岡出張から明けて今日。
ハカハカしそうな出会いが多くて。
何かを無くすと、何かが入ってくる。
まさにそれを実感している、今週。

一歩一歩行くしかないなぁーと、にこちゃんからのお土産をいただきながらのんびり〜♪
六花亭の霜だたみ、大好きです!

2013/10/21

石垣島@うさぎや

この山盛り、何だかわかりますか?
もずくです。
もずく(小)を注文したのに、この量です。アメリカでコーララージサイズを頼んだ時の衝撃です。
これはポン酢で食べるのではなく、出汁でいただくのですが、薬味として生姜のすりおろしなど入れました。
そうめんみたいに食べられて美味しかったです。家でもやってみようと思いました。

場所はうさぎやという居酒屋さん。
島唄のステージなどあるから観光客で満席。隣はバケーションの外国人だったり、東京、福岡、埼玉などいろいろな地域の方が旅行で来ていて、唄に合わせて踊ったりで盛り上がりました。
旅はこんな出会いも楽しみのひとつですね。

2013/10/20

石垣島

少しお休みをいただいて、行って来ました。
仙台〜那覇乗り継ぎ〜石垣島へ。
石垣島空港は新しくてキレイでした。

到着した次の日は、午前中からプール。
午後は宮良川のカヌーツアーに参加。マングローブを見ながら緩やかに漕ぐ、漕ぐ。

楽しかった〜( ˘ ³˘)♡

すごーくリフレッシュしました。
そして夜は石垣牛。
運動した後はやっぱりお肉ですね〜♪