今日は息子の水泳の大会がありました。
朝6:50集合、、、。
雪が降ってとけたあとの路面がキラキラしていて、綺麗なんて思えず、ただこわかった。。
緊張の面持ちで会場に着くやいなや、
息子は大会前のアップ時間でもう泳ぐ。
まだ7時過ぎ。
こんなに早く行って、
長い待ち時間を費やし、
やっと出場する時間が来て、
いざ泳ぐこと、数秒間。
でもこの数秒間のために練習を重ねて皆エントリーしてるのです。
この子たちの中には将来のオリンピック選手がいるのかな。
宮城県からも出るといいね、
おばはん、しっかり応援するからね。
2016/01/31
2016/01/30
エネルギーの使い方
怒るエネルギーっていったいどれぐらい何だろう。
物にあたってしまって、
傷がついた物を見て後で後悔したり。
そんなエネルギーを他に使えたならと思います。
私の場合、体を動かして汗をたっぷりかくか、料理をするかでイライラやモヤモヤを発散してまして、
その後は「何で私、怒ってたっけ?」
なんて忘れてしまうこともしばしば。
料理研究家の行正り香さんも、文句言うなら千切りするそうです。
人生、いろいろ有りますが、
動くって良い方向に導いてくれてるかもしれませんね。
今朝も、炊きたて御飯と焼いたスパムと海苔でスパム握りを作りました。
うん、スッキリ‼︎
今日も元気に行ってきます。
物にあたってしまって、
傷がついた物を見て後で後悔したり。
そんなエネルギーを他に使えたならと思います。
私の場合、体を動かして汗をたっぷりかくか、料理をするかでイライラやモヤモヤを発散してまして、
その後は「何で私、怒ってたっけ?」
なんて忘れてしまうこともしばしば。
料理研究家の行正り香さんも、文句言うなら千切りするそうです。
人生、いろいろ有りますが、
動くって良い方向に導いてくれてるかもしれませんね。
今朝も、炊きたて御飯と焼いたスパムと海苔でスパム握りを作りました。
うん、スッキリ‼︎
今日も元気に行ってきます。
2016/01/28
声が大きいらしい
息子を怒る声が大きいらしい。
今日も駐車場で怒っていたら、
息子から
声が大きいと恥ずかしいからやめて!
とピシャリ。
結局、
玄関に入り、
仕切り直し。
私、また大声。
きっと道路まで聞こえてるでしょうね、、、。
写真は息子の好きなメニュー、
鮭の人参マヨネーズ焼き。
すりおろした人参をマヨネーズに混ぜて、
塩、胡椒、白ワインで下味をつけた鮭にのせてオーブンで焼くだけ。
怒っても、
君の好きなメニューを作るものなのよ、母は。
今日も駐車場で怒っていたら、
息子から
声が大きいと恥ずかしいからやめて!
とピシャリ。
結局、
玄関に入り、
仕切り直し。
私、また大声。
きっと道路まで聞こえてるでしょうね、、、。
写真は息子の好きなメニュー、
鮭の人参マヨネーズ焼き。
すりおろした人参をマヨネーズに混ぜて、
塩、胡椒、白ワインで下味をつけた鮭にのせてオーブンで焼くだけ。
怒っても、
君の好きなメニューを作るものなのよ、母は。
2016/01/27
自分を動物に例えると何ですか?
昨年末、うみの杜水族館に行ったときのこと。
イルカのショーでとっても癒されました。
ちなみにこんな間近で撮影出来たのは、
バックヤードツアーに参加したからです。
そして今日、多賀城市でコミュニケーション講座をしてきました。
そこで参加した皆さんに、自分を動物に例えると何ですか?
と考えてもらいました。
そう言う私はというと、
スナメリ。
昔、松島水族館にいるスナメリの水槽をみて、何とも懐かしく、切なくなったのを覚えています。
前世は私はスナメリだと、実感しました(笑)。
だからかな、
イルカを見ても
何だか落ち着くのは。
いつかは一緒に泳いでみたい。
私のひとつの夢。
イルカのショーでとっても癒されました。
ちなみにこんな間近で撮影出来たのは、
バックヤードツアーに参加したからです。
そして今日、多賀城市でコミュニケーション講座をしてきました。
そこで参加した皆さんに、自分を動物に例えると何ですか?
と考えてもらいました。
そう言う私はというと、
スナメリ。
昔、松島水族館にいるスナメリの水槽をみて、何とも懐かしく、切なくなったのを覚えています。
前世は私はスナメリだと、実感しました(笑)。
だからかな、
イルカを見ても
何だか落ち着くのは。
いつかは一緒に泳いでみたい。
私のひとつの夢。
2016/01/26
ブレイク
自分の得意ではないこと、
事務作業。
でも今年は逃げずに(笑)とりかかってますよ。
だからか甘〜いものが食べたくなる。
そこで久しぶりのミスド。
学生時代はミスドでよくお茶していたなぁ。
オールドファッションとコーヒーが定番。
コーヒーもおかわりして、何時間もおしゃべりしていました。
あの頃は時間がたくさんあったなぁと思うけど、あの頃に戻りたいとは思わないです。
時間があれども、いろいろ迷い、悩みながら精一杯生きていた気がします。
ま、今も同じですけどね。
でもそれが生きている証。
だから、コーヒーブレイクや夜の乾杯でのリフレッシュは大切なのです。
がむしゃらにやってみたり、時に歩みをゆっくりにしてみたり、ものの見え方も違うから、また飽きずに進められます。
さて、今夜は何飲もうかなと考えると楽しみ。
まずは課題に取り掛かろうっと。
事務作業。
でも今年は逃げずに(笑)とりかかってますよ。
だからか甘〜いものが食べたくなる。
そこで久しぶりのミスド。
学生時代はミスドでよくお茶していたなぁ。
オールドファッションとコーヒーが定番。
コーヒーもおかわりして、何時間もおしゃべりしていました。
あの頃は時間がたくさんあったなぁと思うけど、あの頃に戻りたいとは思わないです。
時間があれども、いろいろ迷い、悩みながら精一杯生きていた気がします。
ま、今も同じですけどね。
でもそれが生きている証。
だから、コーヒーブレイクや夜の乾杯でのリフレッシュは大切なのです。
がむしゃらにやってみたり、時に歩みをゆっくりにしてみたり、ものの見え方も違うから、また飽きずに進められます。
さて、今夜は何飲もうかなと考えると楽しみ。
まずは課題に取り掛かろうっと。
登録:
投稿 (Atom)