ラベル 蜂谷未智 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 蜂谷未智 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2017/05/12

森林浴!

こんばんは!
ちびたちがぐっすり寝たところで更新です(^^♪

2番目の出産後、足の調子が悪かったのでさぼっていたダイエット(運動)

いい加減、身体を動かさねばと思い、今朝久々にランニングしてきました(^^)/

近所の公園からのびる獣道、、、

気になっていたので通ってみました!

わーお!
ちょっとした探検でした!
よーく見ると下のほうに小川もあったんですが、うまく撮れませんでした

森林浴しながらのランニングでしたー!!

山の中でしたので、後半登り坂が辛くなりそこは歩きましたけどw

素敵なランニングコースもみつけたことですし、あとは毎日頑張って、
1番目を産む前の体重を目指しますwww

それではおやすみなさい★



2017/05/01

復帰いたします★

ご無沙汰しております。
蜂谷です。
2番目の産休から、なかなか保育園が決まらず、流行の「日本●ね」になるところでしたが4月からなんとか保育園に入れまして、5月から完全復帰させていただきます!
これからジューンブライドの披露宴には間に合いますので
ご指名いただければ幸いでございます(^^)/

ちなみに2番目も女の子でして、女の子だらけの我が家でございます。
2番目はなかなか髪の毛が伸びず、男の子?とよく言われます。

生後4か月の時の具合の悪いぽってり顔の2番目ですw
ぽってり顔が個人的に好きですw

現在は9ヶ月ですがその写真はまたおいおい。。。

これから子育てにお仕事に頑張りますので、よろしくお願いいたします!



2015/10/22

繁忙期!!

ご無沙汰しております
蜂谷未智です。
9月から毎週のようにイベントと披露宴と走り回っております。
忙しいです(^^
もっとたくさんの方にご満足いただけるような司会を目指し
日々精進であります!

さてさてそろそろハロウィンでございます
特に予定はございませんが、着ぐるみでも着て歩きたい気分ですw

娘が自分に化粧をしてくれたので、そんな写真で今日は締めたいと思います。
ハロウィンでゾンビの恰好をするならうちの娘にお任せあれ!

2015/07/25

夏祭り

こんばんは、蜂谷です。
暑い日が続いておりますね。

本日披露宴の後、娘の預け先で夏祭りがございまして、
行ってまいりました(^^)/
披露宴→夏祭りなのでバタバタですw
遅刻してかき氷2つめを食べているところから参加しました!
最後の踊りが見れただけで満足です。全然踊れる歳ではないので、揺れてる感じでしたがw
 指定のはっぴを着ているのですが、
是非今年買ったばかりの甚平や浴衣を着せたいので、
今からどこの夏祭りに行こうかわくわくです。
夏はいろいろ楽しみたいですね。
プールも行きたいです!BBQも行きたいです!水族館もできましたしね。
仕事にプライベートに頑張りたいと思います!


2015/07/03

夏です!

こんにちは。
蜂谷未智です。
梅雨入りしたとは言ってましたが?いや、今日は暑いです。夏です!昨夜も寝苦しかったですね。

と、いうわけで、夏なのでバッサリいってしまいましたw
高校以来ですwこんなに髪を短くしたのはw
周りにとても驚かれます。

明日は披露宴のお仕事です。明日は雨予報なので心配です。
披露宴はいい天気が一番です。なるべく晴れますように!!

2015/06/26

フォーラムの司会をしてまいりました

こんにちは。蜂谷未智です|д゚)
梅雨なのか不思議な蒸し暑い天気が続いていますね。
私も少し私生活でバタバタしており、少し司会の仕事をできないでおりますが
まだまだ頑張ってまいります(^^)/

先日難病支援団体の事務局にいらっしゃる友人のお母様からお誘いを受けまして、岩手県で開催されるフォーラムに司会としていってまいりました。

重症筋無力症…重症筋無力症(じゅうしょうきんむりょくしょう、Myasthenia Gravis; MG)とは、狭義にはニコチンアセチルコリン受容体神経伝達物質であるアセチルコリン筋肉側における受け皿)に抗アセチルコリン受容体抗体が結合し、アセチルコリンによる神経・筋伝達を阻害するために筋肉の易疲労性や脱力が起こる自己免疫疾患である。日本では厚生労働省により特定疾患に指定されている難病である。主な診療科は神経内科である。なお、広義にはMusk抗体由来症例や原因不明の類似症例等も重症筋無力症に含める場合もある。
↑ウィキペディアより引用。

こういった病気があることが自分も知らなかったのですが、今回司会としてですが参加させていただきまして、勉強させていただきました。
患者さんも身体の一部が動かない以外は健常者の方と変わりがないように思えました。みなさんとても明るく素敵な方たちでした。
こういったフォーラムの司会などなかなかさせていただく機会がなかったので、よい経験になりました。

これからも頑張ってまいります(^^)/






2015/05/07

GW明け

こんにちは、蜂谷未智です

とても天気がいい日が続いたゴールデンウイークでしたね。

皆さんはどんなGWをお過ごしでしたか?

自分は仕事もしつつ、実家にも帰りまして、なかなか慌ただしい日々でした。


今まで娘が滑り台を滑れなかったのですが、一人ですべれるようになりました★

日々の成長を見守りながら、お仕事にもますます精を出してがんばっていきたいと思います♪

2015/04/23

宮城県知事公館

こんにちは。
蜂谷未智です。

仙台も暖かくなってきました。
なので披露宴やイベントシーズンで少し忙しいです。
なもので、ようやっと、昨日衣替え大掃除が出来ましたw

ダウンをクリーニングへ出し、ブーツをしまい、サンダルやTシャツを引っ張り出す。
自分は自転車や原付に乗りますので、まだウールのコートで毎日出勤しておりますが、
早くスプリングコートで春のオシャレをたのしみたいところですw


先日宮城県知事公館ではじめて司会を担当させていただきましたが、天気も良く、とてもきれいでした。
サクラはあいにく散り始めでしたが、風が吹いたときにひらひらと花弁が舞っておりました。
貸し切りでお庭付の会場で披露宴が出来るので、とても素敵なお式、披露宴でした。

これからも皆様の披露宴をよいものにするために頑張らせていただきます。


2015/04/09

花見山、白石川堤一目千本桜

こんにちは、
蜂谷未智です。
先日の話になりますが、花見に行ってまいりました。
バスガイドさんつきの豪華花見ツアー★
福島~宮城の花見でございます。
色々見てまいりましたが、日帰りであいにくの天気でしたので、かいつまんでいい写真が撮れた花見山と白石川堤一目千本桜を載せたいと思いますw

まず福島の花見山!
とても綺麗でした!桜と菜の花のこの景色!写真が下手な自分でも綺麗に撮れました!2枚目の赤い花はボケです。時間がなくてあまりゆっくり見れなかったので、次回ゆっくり見たいですね。




空の色が白いのがなんとも残念です|д゚)



こちらは白石川堤一目千本桜!

満開です。現在桜まつりで今日はお天気もいいのできっと激混みでしょうね。

バスガイドさんのお話も勉強してきまして花も見れて一石二鳥ですw

これからお花見シーズン、暖かくなるといいですね★
昨日は寒かったですし。

そして暖かくなってきますと結婚式シーズンがやってまいりますね。
わたくし、4月はなかなかお仕事入りまして、少し多忙でございます★うれしい限りです♪

皆様も今日も充実した素敵な一日を★

2015/03/31

吉本芸人さんに学ぶ!

こんにちは!
蜂谷未智です!

先日お仕事の関係で、吉本の芸人さんにお会いする機会がありました!
吉本の芸人さんをする傍ら、MCもやっているということで、
お会い出来た次第です。

お笑い芸人さんも基本は私たちと同じ、声ありきのお仕事ですもんね、
彼はMCの際に、必要あらば盛り上げる為にモノマネとかもするんですって!
流石ですね!
私もご希望あらばコスプレなどもする気は満々でございますが、
芸人さんはトークはとても面白いですし、個人的にはとても勉強になりました!

前に芸能人が披露宴の司会をする、というサービスがありましたね。
今もあるのかわからないですが、
やはりそういった方は出てきただけで盛り上がりますからね!
自分はそういった特技がない分、
しっかりお客様の希望、イメージを大切にしてお仕事をこなしていきたいですね^_^

色々学ぶことが出来た1日を体験して参りました^_^

2015/03/28

もっと高く

こんばんは。
蜂谷未智です。

今日は仕事の関係で東京に来ています。
実はというと5年前まで東京に住んでました。
結婚で仙台に来て、震災があり、子供が産まれ、仙台に来てからバタバタな5年でしたが;^_^A
まぁそれはさておき、今日は思ったより仕事が早く終わったので、
旦那に娘を見てもらっているのをいい事に
急遽東京の友人を呼び出しました。

居酒屋で数時間でしたがお互いの近況報告をしました。
友人はなんと先週起業したばかりだそうです。
バタバタなタイミングで呼び出してしまいましたが、
それでも会ってくれたことが素直に嬉しいです。
友人は素敵な宝物です。

私には何人か起業している友人がいます。
そんな友人の共通点は、先を見据えていることです。
ここで満足してはいけない。
もっと、その先を。高い目標を持って動いていることです。
こういった友人と話をする事は、とても勉強になります。

私ももっと努力せねば。
時間にして2時間も話せませんでしたが、とても充実した時間でした。

2015/03/23

主婦会

こんにちは☆蜂谷未智です。

子供が産まれると生活がかわりますよね。
子供中心の生活になるので、
小さい子供のお母さんは、仕事をしていても大体派遣やパートです。
夜飲みに行くのもできず、旦那と子供にご飯を作らなくてはいけないですしね。
という私も毎日司会の仕事をしているわけではないので、派遣?のようなものですが(^^♪

お母さんなりたての友人が、遊びに行きたい!家にずっといるのはつまらない!
ということで、幼馴染の主婦の家を数日に分けて順に巡る主婦会ツアーがありましたw

私の娘はまだ1歳と4カ月なのですが、一番お姉さんという驚く事態に!!w
娘は下を見て歩くことを基本しないので、友達の子供を踏みつけそうになってしまったり。。。(+_+)
もう少し大きくなったら、もっとお姉さんになってくれるのかしら(>_<)
4か月と6カ月の友人の子供と、娘です(^^♪
赤ちゃんはとてもかわいいですね。癒されます。
娘も大きくなったなぁ。まだまだ目が離せないですが、子育てと仕事の両立をがんばっていきたいと思います!

主婦の皆さんお互い頑張りましょう!!

2015/03/18

はじめまして

おはようございます!
初めてtaizokoのブログに書かせていただきます!
蜂谷未智と申します。
1歳ちょっとの娘の育児をしながら披露宴の司会、イベントMCをしております。
今までの披露宴や二次会、イベントなどで沢山の方とお会いして、色んなご縁をいただきまして、とても嬉しく思っております。
これからもひとつひとつを大切に、皆さんが幸せになれるような司会を日々努めて参ります。
どうぞよろしくお願いします。
今回は初めての投稿なので、この辺りで失礼致します。